この度は、当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「想いをもって来日してきた外国人の方に充実した日本生活をおくって欲しい」
20年以上前に日本語学校で生活を共にしていた「何となく日本の生活・日本の社会になじめず消化不良な気持ちで過ごしている外国人留学生」を見ていて感じた気持ちです。
――制度ではなく「人」を支える仕事が、ここにある。
そんな外国人と日本社会の懸け橋になる仕事をしたい、私がこの事務所を立ち上げた理由です。
長年、外国人の生活・就職・転職支援に携わる中で、私はずっと一つのギャップに悩まされてきました。 制度の枠はあるのに、企業と外国人がうまくつながらない。
せっかくの人材が活かされないまま、誤解やトラブルに発展してしまうことも少なくありません。
そこに必要なのは、単なる「書類を整える人」ではなく、外国人と企業・日本社会をつなぎ、信頼をつくり出す“翻訳者”のような存在だと、私は思っています。
当事務所では、在留資格に関する申請業務はもちろん、企業の受け入れ体制構築や制度運用の支援までを一貫してサポートしています。
「どう手続きをするか」だけでなく、「どう信頼を育てるか」までを見据えた支援を心がけています。
想いをもって来日し、充実した生活を送りたいと思っている外国人の皆様、外国人材を単なる労働力ではなく、かけがえのない戦力として迎え入れたいと願う企業の皆さま。
その想いを、現場で実現するために、私たちがいます。
「制度が複雑で、ミスが怖い」
「採用したいが、どこから始めればいいか分からない」
そんな時は、どうぞ私たちにご相談ください。
ともに考え、ともに乗り越え、未来を築く。
御社の心強いパートナーとして、全力で伴走いたします。